みなさんこんにちは!
ゆとり夫婦の夫です。
今日はこんな疑問を解決していきます。

高配当株投資って最近よく聞くけど何がいいの?教えて

わかったよ、僕たちの実体験も踏まえて伝えるね
本日は、、、
高配当株投資に興味を持っている20代の方に向けて、高配当株の魅力についてお話します。
投資とは何?という方はこちらから↓
- 高配当株とは何か
- 高配当株の魅力
- 配当金のオススメの使いみち
以上のことがわかります。

説明の前に、貴方達の投資歴は?
- 配当収入7万超え(年々増加中)
- 高配当株歴3年目
- 投資国:米国と日本
自己紹介はこんな感じ。
私達自身、高配当株の配当金によって「生活の満足度が上がった!」と心から実感しています。皆さんにこの良さを共有したい!そう思い、この記事を書くことにしました。
前置きはこの辺にして、高配当株の魅力をお伝えします。
クリックで読みたい部分にジャンプ出来ます
高配当株とは…?

そ、その前にまず、高配当株って何?

ごめんごめん。それをまず説明するね

高配当株とは、配当利回りが比較的高い株式のこと。配当利回り3%以上が目安。

その株を持っていると配当金がもらえます。その配当金が最高なんだ!!
配当金のイメージを図にするとこんな感じ


つまり、企業の利益を配当金という形で還元してもらえるってことだね。

そう!だから稼げる企業を選ぶことが大事になるよ。

なるほど~!!

高配当株の概要が分かったところで、
次に魅力を伝えていってもいいかな

よろしくお願いします!!
【魅力1】不労所得で人生を豊かに
先述のように、高配当株を保有していると、配当金という名の不労所得を得ることができます。
遊んでいても
酒を飲んでいても
スマホをいじっていても
何をしていても、定期的に企業からお小遣いがもらえます。最高じゃない?
そして、、、、
もらった配当金の使い道は無限大!
旅行、生活費、外食、、、
使い道は何でも有り!
僕たちは年間の配当金をためて、旅行に行っています。
実はこの旅行もほぼタダ!
ただの旅行は最高に気分良いですよ!
さらに、配当金が増えるにつれて、旅行にかけられるお金が増えるので年々旅行がリッチに…。もう、投資前には戻れない…
配当金旅行オススメです!!
みなさんは配当金入ったら何に使いたいですか?
【魅力2】利益も取れる可能性有り
高配当株は、長期視点で見ればキャピタルゲイン(株価上昇による利益)の可能性があります。
しっかり稼げる企業を選ぶことができると、
- 配当金
- キャピタルゲイン(利益)
両方得ることも可能なんです。
例えば、高配当株で有名なKDDI。
見て分かる通り、10年で株価が約3倍になっています。


10年前に100万投資していたら、300万円って事?

そうだね。これは、珍しいことじゃないよ。

そうなんだ。利益も取れるなんて、高配当株って魅力的。

高配当株の魅力はこれだけじゃないよ!
【魅力3】強固な企業が多い
高配当の企業は、配当を支払えるだけの収益力がある強固な企業が多いと言われています。特に、連続増配している企業なんかは、信頼感も高い企業が多いです。
例えると、こんな感じ

スーパーマンおじいちゃん企業
このような企業を選別し、信頼できる高配当株に投資することで、安定的な収入を得られる可能性があります。

以上が高配当株の魅力だよ。良さが伝わったかな?

わかったよありがとう!
高配当株、始めようかな?でもリスクはないの?

もちろんあるよ!
リスクについては次の記事で伝えるね。

わかった!待ってるよ!
※投資は必ず儲かるものでは有りません。高配当株に投資する場合にも、注意点を理解し、適切な投資を心がけてください。
コメント