今日もゆとり珈琲作成所へ
ようこそ!!
今日のテーマは
モーニング!!
みなさん休日の朝の時間って
どう過ごされていますか?
- 昼までねている。
- ずっとスマホを触っている
- 忙しく何かしている
こんな人が大半だと思います。
そんな忙しく疲れている
みなさんにおすすめしたいのが、
モーニングなんです。
このブログを見ていただくと
- モーニングの魅力
- モーニングでのおすすめの行動
が分かります。
それでは、詳しくみていきましょう。
クリックで読みたい部分にジャンプ出来ます
モーニングの魅力
モーニングの魅力は
- 値段が安くお得
- 何よりおいしい
- 店舗によって種類が違うので
お店のいろが出やすい
と様々な魅力がありますが、
僕が考える一番の魅力は、、、
- ゆったりと時間が流れること
これが
モーニングの最大の魅力
かなと思っています。
僕もそうですが、
毎日忙しく働いていると
- ホッと一息つく時間がない。
- 常に時間を気にしてしまう。
- 何かやっていないと
落ち着かない。
なんてことありませんか?
特に、仕事で毎日忙殺。
気づいたら週末が終了。
また仕事というループを送っている
会社員のあなた!!
毎日の頑張った疲れを
癒してくれるのは、、、
ゆったりとした雰囲気ですよ
毎日のご褒美に
少しリッチなモーニング
と
時間を忘れるほど
ゆったりとした雰囲気
を一度体験してみては
いかがでしょうか?

ゆったりとした雰囲気の中で
一日をスタートすると
不思議と、、、
ほっこりとした気持ちで
一日過ごせますよ。

モーニング
おすすめの行動
モーニングでは
- 何も考えず珈琲を楽しむもよし
- ゆったりと読書するもよし
- 友だちと喋るもよし
楽しみ方は人それぞれです。
ですが、
休日のモーニングを渡り歩いた
自称:モーニングのプロの
僕には
おススメのプランがあります!
僕が考える休日のモーニングプラン
実践していただければ
休日を充実して過ごせること
間違いなしです!!
- モーニング実施店舗を探す
(個人経営店がおすすめ) - 7時半に起きる
- 店までさんぽ(できれば一人で)
- 開店時に入店
- 時間を忘れてのんびりする
- 少し店主と話す
- 必ず店主に感謝の気持ちを伝える
「のんびりする」
目的をはたすべく
僕が試行錯誤して
考えたルーティンです!
ここで、一つ注意点があります。
楽しむための注意点
それは、、、
スマホ、時計を持っていかないこと!!

これは譲れません。
なぜなら、
モーニングでは、
・何もしない時間
・コーヒーやパンの味を楽しむ時間

じっくりゆったりと
楽しんでもらいたいからです。
スマホを持っていくと
どうしてもスマホに集中し、
ゆったりとした時間を
感じられなくなります。
少しの時間だけ
デジタルデトックスをして
無の時間を楽しみましょう。
たっぷりと
ゆったりした時間を
楽しんだ後には自然と
- 自分のゆとりが生まれる
- 人にやさしくなれる
- 人に感謝の気持ちが生まれる
と不思議と
いい気分になるので、
ぜひやってみてくださいね。
また、
自分なりのモーニング楽しみ術が
ある方は
ぜひ教えてください。
僕も新たな楽しみ方を
実践してみますね。
それではまた!
コメント