水出しコーヒーパックお店の味を再現できるのか?

おうちカフェ

ようこそゆとり珈琲作成所へ

昨日はこちらの記事で
人生でNO1のアイスコーヒーが飲める店
【Kaffe Tak】を紹介しました。

人生でNO1のアイスコーヒーとの出会い<br/>【Kaffe Tak】

ジェファーソン
ジェファーソン

この最高の味を家でも飲みたい!
コーヒーパックを買えばこの味簡単につくれるのでは?

そう思い、購入して実際に作ってみました。

今日の記事では、水出しコーヒーパックを買い、レシピ通りに作ると、お店の味が再現できるのか?

このお題について、実体験に基づいて話をしていきます。

結論:そんな甘いもんじゃない!笑

コーヒーパックを買ってレシピどおりに再現したら、簡単にお店の味が再現できる。そう甘いものではありませんでした!


当然っちゃ当然ですよね笑

やっぱり自分の好きな味に近づけるためには、冷蔵庫に寝かす時間、水の量などの、工夫が必要です!

でもこんなこと聞いても
「当たり前やん!」「そんなことわかってるわ!」
「どうしたらいいんか知りたいねん!」

そんな声も聞こえそうなので

・僕がやってみて感じたこと
・試行錯誤した結果わかったこと
ちゃんと伝えます。


12時間寝かしたアイスコーヒー

より

10時間寝かしたアイスコーヒー

のほうがうまい!!

なぜ僕がそう思ったのか、どんな試行錯誤をしてきたのか、実例も含めて語っていきます。少しでも参考にしていただければ幸いです。

       

再現したレシピと感想 〜12時間VER〜

  1. 容器に水出しコーヒーパックを1つ入れ、400CC注ぐ
  2. 水出しパックが浮いてくるので、約20秒パックを水に沈める
  3. 冷蔵庫で12時間待つ
  4. 容器からパックを取り出す
  5. コップに移し、氷を5個いれて完成

〜飲んだ感想〜

  • 65点
  • とろっとした舌触り
  • 濃厚(少し粉っぽい)
  • 苦味が強い
  • 酸味は適切

スッキリめのアイスコーヒーを求めている僕としては、少し濃厚すぎかなといった印象!

  • 苦いコーヒーが好き!
  • 酸味が苦手!

なんて人はこっちのほうがお口に合うかも?

10時間verの感想

  • 85点
  • うまい!!
  • スッキリ飲みやすい
  • 苦味適切
  • 酸味ちょっと物足りない

お店の味には程遠いものの、合格点!

欲を言うなら酸味がもう少し欲しい!
飲みやすくあまり癖のない味のため、
夏の朝起きてからの一杯には最適なお味!

個人的には好きな味でした。
この味をベースとして、
工夫しながらより美味しい味を追求していきます!

みなさんも一緒に自分の理想の味に出会えるよう試行錯誤を楽しみましょう!

味の調整の目安

寝かす時間(冷蔵庫の保管時間)

長い→濃厚
   苦み 強
   酸味 弱

短い→スッキリ
   苦味 弱
   酸味 強


苦いと感じたら、寝かす時間を1時間少なく
物足りないと感じたら、寝かす時間を1時間増やす
このような調整をするして、
1時間単位を30分と細かく調整していくと
理想の味に近づくかも?

一緒にやってみましょ!!

みんなのコーヒーライフがより豊かになりますように!


それではまた!

コメント

タイトルとURLをコピーしました