山本珈琲俱楽部 ランチもうますぎた件

山本珈琲俱楽部 コーヒー

ようこそゆとり珈琲作成所へ

はてな君
はてな君

「山本珈琲俱楽部のモーニングは行ってみたけど、ランチはやってるの?」「ランチのおすすめメニューは?」「実際おいしいの?」

今日はこんな疑問を解決していきます。

結論:山本珈琲俱楽部、ランチも激うま
   迷ったらあんこチーズトースト!

モーニングが有名で、ランチはあまり知られていない山本珈琲俱楽部。
ランチもたまらなく、うまいんです。


今日は知られざる山本珈琲俱楽部の魅力を
皆さんに余すとこなくお伝えします。

山本珈琲俱楽部の特徴3選

まず、
「山本珈琲俱楽部に行ったことない」
そんな方もおられると思うので軽く復習。

山本珈琲俱楽部は魅力たくさん。
ですが、ギュっとまとめると以下の三点。

  • 昭和レトロで落ち着ける癒し空間
  • モーニングが抜群
  • こだわりの珈琲、紅茶

時間を忘れて珈琲タイムが楽しめる。
心からおススメできる店の中の一つです。

山本珈琲俱楽部の特徴を復習したところで、
さらなる魅力”ランチ”を徹底解剖!

ランチメニュー

〇小あゆのチーズトースト
(1200円)
〇トマトと具沢山のホットサンド
(1000円)
〇山本名物あんこチーズトースト
(1060円)
〇ペッパー薫るスパイシーホットサンド
(1000円)
〇卵のホットサンド和風仕立て
(1000円)
〇プレーンチーズトースト
(1000円)
〇スモークサーモンとトーストのランチ
(1000円)

どれも美味しそう!
全種類食べたいくらいです。

高い!と思うかもしれませんが、
ランチは全てドリンク付き。

1,000円以内で美味しいトーストやサンド、
こだわりの紅茶、コーヒーを頂けるなら、安いですよね。

差額分を支払えばドリンクの変更も可能。飲みたいドリンクを頼めます。

(例)ブルーマウンテンが飲みたい

ブルーマウンテン:720円
ブレンド珈琲:480円

差額240円が加算されるといった形です。

珍しい機械。こだわりの淹れ方。
珈琲を選ぶだけでもワクワクします。

せっかく注文するなら、こだわりの詰まった珈琲飲んでみませんか?

迷ったら、あんこチーズトースト!

「私優柔不断でなかなか決められない」おススメのメニュー教えてください!

・初めて食べる方
・迷って決められない方

そんなあなた!!
あんこチーズトースト一択です。

山本珈琲俱楽部のチーズトーストは絶品!!
僕もモーニングで迷ったら必ず注文するほど、美味しいそして癖になる!!

リピーター続出の商品です。


店の看板商品の「あんこチーズトースト」
使用しているあんこは、
TVマツコの知らない世界でも紹介されるほどの絶品。

絶品あんこの甘みとチーズの食感。そして珈琲の苦味が相まって、、、たまらなく美味しいんです。

迷ったら、あんこチーズトーストです!!

小あゆ、ホットサンドうますぎ問題

これだけ、あんこチーズトーストおすすめしまたが、今回は頼まず(笑)


というのも、モーニングで何度も食べたことがあるので、今回は食べたことない物を注文。

〇注文したもの〇

僕:小鮎のチーズトースト、フレンチプレス
彼女:トマトと具沢山のホットサンド、紅茶

それぞれ詳しく感想を

小鮎のトースト・フレンチプレス

小鮎のトーストという珍しさから興味本位で注文(笑)


食べてみると、、うまぁぁぁぁい!

予想をはるかに超えてきました。

・小鮎の独特の苦み
・チーズのまろやかさ
・トーストのサクサク感



絶妙なハーモニー。
小鮎の苦味がまた、いい味出してるんです。

小鮎とチーズがここまで相性いいとは・・・
気づけばペロリ。一瞬で完食してしまいました(笑)

リピート決定です!

フレンチプレスは安定感のあるうまさでした。

ホットサンド・紅茶

これはもう頼む前から分かるうまいやつです。

・サクサクトースト
・卵
・トマト
・チーズ
・ハム

the 王道!!の組み合わせ

食べてみると
もうそらうまいわ!!
安心感あるうまさです。

意外だったのは、からしマヨネーズ。
ピリ辛感で食欲アップ!


王道×からしマヨネーズ。さらにレベルアップしたホットサンドになりました。
これもペロリと完食(笑)

山本珈琲俱楽部、外れなくうまい!

ぜひ食べてみてください!

この記事を書いた理由

美味しいランチ、こだわりのコーヒーを飲みながらゆっくりしていると、、、

彼女も僕も
「美味しかったな~」
「優雅な時間やな~」
「幸せやな~」
とポジティブな言葉が。

本当に幸せな時間を過ごすことができました。

そんな幸せ時間を過ごす中で、
心境の変化が・・・

この幸せな気持ちを独り占めしてはいけない!
山本珈琲俱楽部の魅力を多くの人に知ってほしい!
幸せな気分の人が増えたらいいな!

こんな気持ちになれたことがこの記事を書くことにしたきっかけです。

モーニングだけでなく、ランチも楽しめる山本珈琲俱楽部ぜひ一度行ってみてください!

まとめ

今日は、
モーニングで有名な山本珈琲俱楽部、
実はランチも最高だった件
”について
紹介しました。

ポイントをまとめると以下の4点。

・山本珈琲俱楽部、ランチも激うま!
・こだわりの珈琲、紅茶
・迷ったならあんこチーズトースト
・美味しい×落ち着ける空間=幸せ

まだ行ったことない人はモーニングから。
モーニング行った人は、ランチへ。

山本珈琲俱楽部の魅力にのめり込む道へ誘導しますよ!(笑)


珈琲を通じて、幸せな時間が過ごせる人が増えれば幸いです。

幸せ時間を過ごし、
気持ちのゆとりを持った一日を!

それではまた!



コメント

タイトルとURLをコピーしました